色が違ってきた

今年も紫陽花が咲きだしました。
でも昨年と色が違うようですが紫陽花は土が酸性かアルカリ性によって花の色がピンクかブルーに変わるようです。
最近は紫陽花の花の色を作れる肥料まで出ていました、ブルーとピンクに作り分けることが出来るようです。
2021年6月6日紫陽花1.JPG
2021年6月6日紫陽花2.JPG

何だか紫がかった色になっていました。
2021年6月3日紫陽花昨年の.jpg
昨年はピンクでした。

花の付きが悪いので、今年は剪定をしてみようと思いますが、剪定をし過ぎると翌年花が少なくなった人もいますし
剪定をして翌年花が多くなった人もいますので、私の場合はどうなるのか分かりませんが、来年沢山花を咲かせて欲しいものです。

この記事へのトラックバック