国府宮
今日は尾張大国霊神社に行ってきました。
はだか祭で有名な国府宮です。
毎年、妻がここで(なおい)と(大鏡餅)から作られるおさがりの餅を頂きに行っていましたが今年は休みの日一緒に行くことにしました。
3日前の日曜日に国府宮はだか祭があったので、参道などの屋台は少なく静かになっていましたが、奉納したおお鏡餅のおさがりが残っていましたので、良かったでした。
私はこの なおい を財布に入れていますが不思議とお金が減りません(もちろん冗談です)。
毎日穏やかに暮らすことが出来ているように思います。
ここでのもう一つのお目当ては落花生ですが、まだ売っていましたので購入できました。
大変貴重な国産落花生で、今回は郡上産の落花生で大変お値打ちに購入できました。
毎年この時期は一番寒い時期になりますが今年は穏やかな暖かい日でした。
春はもうすぐですかね?
はだか祭で有名な国府宮です。
毎年、妻がここで(なおい)と(大鏡餅)から作られるおさがりの餅を頂きに行っていましたが今年は休みの日一緒に行くことにしました。
3日前の日曜日に国府宮はだか祭があったので、参道などの屋台は少なく静かになっていましたが、奉納したおお鏡餅のおさがりが残っていましたので、良かったでした。
私はこの なおい を財布に入れていますが不思議とお金が減りません(もちろん冗談です)。
毎日穏やかに暮らすことが出来ているように思います。
ここでのもう一つのお目当ては落花生ですが、まだ売っていましたので購入できました。
大変貴重な国産落花生で、今回は郡上産の落花生で大変お値打ちに購入できました。
毎年この時期は一番寒い時期になりますが今年は穏やかな暖かい日でした。
春はもうすぐですかね?